JAいわて花巻

花巻農業協同組合公式ホームページ

ホーム > 地産地消レシピ > 岩手風チヂミ

地産地消レシピLocal food recipes

岩手風チヂミ

 

令和5年度「地産地消料理コンクール」

<愛農土賞>

花巻農業高等学校 三浦 幸那さん

 

 

 

ー材料4人分ー

・アスパラガス…120g

・シイタケ…90g

・ニラ…25g

・二子さといも…100g

・卵…120g

・水…200ml

・薄力粉…100g

・塩…5g

・ごま油…適量

●合わせタレ

 ・しょう油…18g

 ・ごま油…14g

 ・白いりごま…適量

 ・砂糖…9g

 ・コチュジャン…14g

 

ー作り方ー

❶アスパラガスを5cmくらいの細切にする

❷シイタケを細切にする

❸ニラを5cmくらいに切る

❹二子さといもを触感が残るくらいにつぶす

❺ボウルに卵を溶き、水→片栗粉→塩の順に混ぜ合わせる

❻❶❷❸❹を❺に入れて混ぜる

❼フライパンにごま油を入れて、生地を焼く

❽3分焼き、裏返し2分焼く

❾しょう油、ごま油、白いりごま、砂糖、コチュジャンを混ぜ合わせタレを作る

❿食べやすい大きさに切りタレをかけて完成

 

~POINT~

・焼くときに、ごま油をフライパンの周りに
多くなるようにすると外側がパリパリになります

・二子さといもを入れることで食感にいいアクセントになります

 

前のページに戻る