JAいわて花巻

花巻農業協同組合公式ホームページ

ホーム > お知らせ・あぐり情報  > 出荷規格について意識を統一 大玉トマト目ぞろえ会

お知らせ・あぐり情報 News

出荷規格について意識を統一 大玉トマト目ぞろえ会

2025年7月28日

 

 JAは7月25日、北上市流通センターの北上・みなみ・さくら・二子支店で大玉トマトの出荷目ぞろえ会を開き、JA職員や市場関係者、生産者ら23人が参加。出荷規格について意識の統一をはかりました。

 同日は、JA職員が出荷要領について説明を行いました。出荷時期の栽培管理についても触れ、病害虫に注意を促しました。今年は気温が高く推移したため、虫の発生が多く確認されているとして、収量確保のため適宜防除を呼び掛けました。
 
 同JA園芸販売課の藤原賢課長補佐は生産者らに向けて「暑さにより高温対策が必須となっている。資材導入など農協事業を有効に活用してもらい、昨年を上回る実績を目指す」と話しました。
 
出荷規格を確認する参加者たち
 
 説明後、生産者らはJA職員や市場関係者への質問を交え、現物と規格表を見比べながら等級や階級区分の確認を行いました。
 
 市場関係者は「毎年高品質なトマトを数多く出荷いただいている。令和7年産にも期待している」と話しました。
 
 

前のページに戻る