JAいわて花巻

花巻農業協同組合公式ホームページ

ホーム > お知らせ・あぐり情報  > 定植までの管理確認 ネギ栽培講習会

お知らせ・あぐり情報 News

定植までの管理確認 ネギ栽培講習会

2025年3月21日

 

 JAいわて花巻は3月19日、花巻市内と北上市内の4会場でネギの栽培講習会を開きました。

 
 花巻市石鳥谷の同JA石鳥谷東支店で行われた講習会には、生産者13人が参加し、圃場(ほじょう)準備から定植までの管理事項について確認しました。
 
 同日は県中部農業改良普及センターの職員が説明を行いました。3月、4月は日中の気温が高く推移する予報となっており、苗の生育が早まる可能性があるため、圃場の排水対策や耕起作業などの定植準備を計画的に行うよう呼び掛けました。一方で、夜間の気温はまだ低い時期であり、トンネル被覆などで保温し、温度管理に努めるよう注意喚起しました。
 
 また、除草剤の散布時期については、雑草の発生前が理想とされ、定植から日数が空くと、雑草が出芽し除草剤の効果が薄れてしまので、定植後速やかに散布を行うよう話しました。
 
 今年は積雪量が少なく土壌の乾燥が懸念されています。乾燥は活着や生育遅れを引き起こす要因となるため、定植の直前に植え溝を掘り、土壌水分を保つよう強調しました。
 

前のページに戻る