JAいわて花巻

花巻農業協同組合公式ホームページ

ホーム > お知らせ・あぐり情報  > 定植の注意点を確認 露地レタス栽培講習会

お知らせ・あぐり情報 News

定植の注意点を確認 露地レタス栽培講習会

2025年3月6日

 

 JAいわて花巻は3月5日、花巻市石鳥谷町の同JA石鳥谷東支店を会場として、露地レタスの栽培講習会を開きました。生産者ら13人が参加し、圃場(ほじょう)の準備や、定植時の注意事項を確認しました。

 同日はJAの営農指導員が説明を行いました。同市は県内の他産地と比較すると早期に出荷が行われ、市場からの引き合いも強いとして「引き続き早めの出荷を意識し、一層の収量確保に努めてほしい」と呼び掛けました。
 
栽培の注意点を説明するJA職員
 
 気象庁によると、3月は比較的高温で推移し、降雨も少ない予報となっています。そのため、定植前は圃場の状態に気を配り、マルチ張りは土が十分に水分を含んだ状態で行うよう強調しました。また、地温を高く保つことで苗の活着が促進されるとして、マルチは定植前に早めに張り終えることを推奨しました。定植時は変形球の発生を避けるために深植えは避け、平らに植え付けを行うよう話しました。
 
 また、農薬の使用方法についても紹介し、春先のレタスに多発する菌核病への対策について確認しました。
 
 

前のページに戻る