JAいわて花巻

花巻農業協同組合公式ホームページ

ホーム > お知らせ・あぐり情報  > ピーマン販売額5億4900万円 過去最高を更新!

お知らせ・あぐり情報 News

ピーマン販売額5億4900万円 過去最高を更新!

2024年12月16日

 花巻農協野菜部会は12月11日、北上市内で「ピーマン販売額5億円達成大会」を開きました。部会員やJA、関係機関など約80人が出席し、12月時点で販売額5億4900万円と、平成20年度(2008年度)の広域合併後から2回目となる、販売額5億円突破を盛大に祝いました。

 ピーマンは、JAが定める重点推進品目のひとつ。令和元年度から2年間、県が取り組む「岩手型野菜トップモデル産地創造事業」の活用や令和4年度から「花巻農協園芸産地確立事業」などを行い、栽培振興に取り組んでいます。 
 同日は、産地をけん引し5億円達成に貢献した生産者として、地域の中核農家を指導役として委嘱している歴代「農の匠(たくみ)」と、今年度販売額上位者を表彰。佐藤英樹部会長は「販売額が過去最高を更新したことは、一ピーマン農家として非常にうれしく思う。今後も関係機関と協力し、新規生産者を育てていく」と意気込みました。JAの髙橋利光組合長は「販売額5億円達成は、生産者や関係機関、市場、消費者の皆さんが、管内のピーマンを信頼していただいた結果。これからも、地域の基幹産業である農業の発展を支援していく」と話しました。
 
 
産地をけん引した生産者の皆さんと髙橋組合長、佐藤英樹部会長
 
 
 今年度のピーマンは、春先の干ばつや夏場の酷暑などの影響により尻腐れ果や花落ち、病害虫の発生が見られたが、適期の収穫や防除をはじめとした、生産者の栽培管理の徹底により品質を維持。全国的な品薄の状況から引き合いが強まり、安定した生産販売とあわせて高単価での取り引きが続きました。
 

前のページに戻る