JAいわて花巻

花巻農業協同組合公式ホームページ

ホーム > お知らせ・ふれあい情報  > 第3回「親子でちゃぐりんスクール」を開催しました☆

お知らせ・ふれあい情報 News

第3回「親子でちゃぐりんスクール」を開催しました☆

2024年10月7日

 

 JAは10月5日、花巻市野田のJA本店近くの圃場で、今年3回目となる食育・食農イベント「親子でちゃぐりんスクール」を開きました。このイベントは、次世代を担う子どもたちに「いのち・農業・食べ物の大切さ」「ふるさとに対する誇り」「JAの仕事と役割」を伝えることを目的としており、11月まで計4回開きます。

 この日は、花巻市と北上市から親子16組35人が参加し、イネとサツマイモを収穫しました!

 

 

 稲刈りでは、JA職員が鎌の使い方を指導した後、親子で力を合わせてイネの手刈りに挑戦しました。手刈りに初めて挑戦する参加者も多い中、一度コツをつかむと手際良く作業を進めていました!

 

 

 その後は畑に移動し、サツマイモの収穫に取り掛かりました。子どもたちは、顔より一回りかそれ以上も大きく育ったサツマイモを手に「大きいね」「土の下にもまだ実があるよ」などと歓声をあげながら、懸命に土を掘り進めていました。

 

 

 そのほか、JA職員が考えた農産物のクイズに挑戦したり、リンゴの「つがる」「きおう」「紅いわて」を食べ比べて風味や食感の違いを楽しんだりと、さまざまな企画を通して農業や農産物への理解を深めました。

 北上市立黒沢尻北小学校2年の遠山蒼さん(8)は「特にサツマイモ掘りが楽しかった。丸くて大きなおいもが取れてうれしい」と笑顔を見せ、父・時生さん(40)も「農作物と一緒に、子どもの成長も感じることができた」と目を細めていました。

 

 次回は最終回となる4回目!北上市の特産品である「二子さといも」の収穫と試食を行う予定です♪

 

前のページに戻る