ホーム > お知らせ・ふれあい情報 > 中学生らが花植え体験
お知らせ・ふれあい情報 News
中学生らが花植え体験
2024年6月28日
元気に花を植える生徒たち
北上市立飯豊中学校は6月26日、同校入口の花壇に花を定植しました。同活動は、飯豊地区地域学校協働コミュニティが主体となり令和4年から行っており、地域の小中学校と団体が協力して美化活動を展開しています。
同日は、JA職員や女性部北上地域支部北部支部の部員16人が活動に参加。生徒約30人とともにマリーゴールドとサルビア、アゲラタムの花合計300本を植えました。
八重樫京子支部長は「参加した中には初めて花植えをした生徒も多くいたようだった。今後の登下校やお世話をする中で、もっと花を身近に感じるようになってほしい」と話しました。