ホーム > お知らせ・あぐり情報 > 二子さといも 防除の要点確認
お知らせ・あぐり情報 News
二子さといも 防除の要点確認
2024年4月8日
種芋の消毒を実演するJA職員
JAや北上市、生産者で組織する二子さといも協議会は4月5日、川端公民館(北上市二子町)で同市の特産品「二子さといも」の栽培講習会を開きました。令和5年度の病害虫発生状況を踏まえ、薬剤の散布時期や令和6年度から変更となった使用薬剤など防除の要点を確認し、生産者の意識統一を図りました。
生産者やJA、市職員など約20人が参加。JA職員は、健全な種芋の確保を推進するため種芋の洗浄・消毒作業を実演。「消毒作業は黒斑病や疫病などの病原菌に効果がある。時間と労力が掛かるが、品質の向上とあわせて事前の防除としてできる限り行ってほしい」と呼び掛けました。
同協議会では今後、作業の効率化と省力化の推進を図るべくドローンを使った防除作業の実演も行う予定です。