ホーム > お知らせ・あぐり情報 > ピーマン実績検討会 令和5年度防除を徹底
お知らせ・あぐり情報 News
ピーマン実績検討会 令和5年度防除を徹底
2023年1月26日
JA野菜部会ピーマン専門部は1月26日、総合営農指導拠点センター(花巻市野田)で令和4年度実績検討会を開きました。生産者やJA、関係機関ら約90人が参加。令和4年度の生育状況と令和5年度の販売推進方策について確認し、安定した生産拡大に向けて意識統一しました。
令和4年度の実績を確認する生産者たち
令和4年度は8月の天候不順の影響で例年に比べ全国的に出荷量が大きく減少。販売実績は4億5754万円(前年比107%)、販売数量1,241t(前年比91%)、1キログラム当たりの単価368円(前年比117%)と単価高となりました。

スクリーンを使い斑点病について説明する普及センター職員
中部農業改良普及センターの職員は、管内で7月頃から発生した斑点病について対策研修を行いました。7月、8月の長雨により多湿で農薬の散布ができない状態が続いたことが発生の要因であったと説明。発生後は病勢を止めることが困難なので、排水や換気など圃場環境を整える耕種的防除と定期的な薬剤散布による化学的防除を行い予防を徹底するよう呼び掛けました。