ホーム > お知らせ・ふれあい情報 > 「地産地消料理コンクール」を開催 入賞料理を紹介!
お知らせ・ふれあい情報 News
「地産地消料理コンクール」を開催 入賞料理を紹介!
2020年11月26日
JAいわて花巻は11月19日、岩手県花巻市のJA本店で地産地消料理コンクールの審査会を開きました。
おうち時間が増えたことによる家庭での調理負担を軽減するため、「誰でも簡単に作れる地産地消料理」をテーマに、焼きめしともちスイーツの2部門で募集。計36点の応募がありました。
同日は、県家の光講師の齊藤洋美さんやJAの髙橋利光専務など5人が審査。書類審査を通過した各部門4点を試食し、普及性や食味、技術性などを審査しました。
齊藤さんは「いかに食に取り組んでいるか、どの作品からも熱い思いが伝わってきた。コンクールを機会に、食に対しての意識や自覚を高めてほしい」と話しました。
焼きめし部門
《最優秀賞》
きのこの国からこんにちは(食母’sはなまき)
冷めてもおいしい点と、食材に同市が全国でも有数の産地を誇る雑穀のほかシイタケやチーズなどを使用し、栄養面も考えられている点が評価されました。
さまざまな試行錯誤を重ね、アイデアを出し合って作りました。最優秀賞に驚きましたが、受賞できて良かったです。
吉田伯子代表
《優秀賞》
親子で作って!親子焼き飯(鈴木弥生さん)
《優良賞》
みんなで焼きめしカナッペ(昆裕子さん)
《愛農土賞》
とろろチーズ焼めし(照井ヨウコさん)
もちスイーツ部門
《最優秀賞》
もち粉入りパンケーキ(JA女性部とおのよつば地域支部附馬牛支部)
リンゴを上手に使った点が評価され、審査員からは「商品化も目指せる」との声が上がりました。
モチモチ感があり、しっとりと出来上がりました。仲間と料理をする時間が楽しく、受賞できたことでさらに喜びが膨らみました。
井手八重子支部長
《優秀賞》
だんご3兄弟(櫻田友子さん)
《優良賞》
もちもちミニクレープ(菅野沙羅さん)
《愛農土賞》
季節のモチモチスイーツ(JA女性部とおのよつば地域支部小友支部)
