ホーム > お知らせ・あぐり情報 > 「二子さといも」初出荷! テープカットなどで祝う
お知らせ・あぐり情報 News
「二子さといも」初出荷! テープカットなどで祝う
2017年9月11日
JAいわて花巻は9月7日、岩手県北上市の北上地域二子さといも選果場で同市の特産品「二子さといも」の初出荷式を開きました。

初出荷式には生産者やJA、市、販売関係者など約60人が参加。JAの阿部勝昭組合長やJA北上地域野菜部会さといも専門部の高橋豊部長など7人がテープカットをしたほか、県内の3市場に向けて718kgの二子さといもを積んだトラックを拍手で見送り初出荷を祝いました。


高橋部長は「今年もおいしい二子さといもが出来た。消費者に向けてたくさん出荷していきたい」と意気込みました。阿部組合長は「今年も独特の食味を持つおいしい二子さといもを提供していく」と話しました。

式典後には、ふたごいものこ母ちゃんの会が作った「いものこ汁」を参加者で味わったほか、北上市立二子保育園の園児が可愛らしい同市の郷土芸能「鬼剣舞」を披露し、初出荷を盛り上げました。


今年度は出荷量200t、販売額7600万円を目指します。

【豆知識~二子さといもって?~】
「二子さといも」は、同市二子地区を中心に栽培している全国的に珍しい赤茎品種のサトイモ。独特の強い粘り気と深いコク、口の中でとろける食感が特徴です。ふるさと納税やギフトなどで人気が高まっています。
